リコー沼津事業所

MOH通信編集部

2010年10月19日 17:58

リコー沼津事業所 

OA・情報関連分野の総合サプライヤーであるリコーグループは、1976年という早い時期より社内に環境推進室を設立し、環境保全活動に取り組む企業のパイオニアとして「環境経営度調査」で3年連続第1位に選ばれるなど、国内外からも高い評価を受けています。
 中でも『リコー沼津事業所』は最も環境負荷の多い事業所でありながら「ごみゼロ工場」の達成目標を、わずか一年という短い期間で達成。現在もごみの排出量の削減及び経費節減を継続しており、環境と経営を同軸とする「環境経営」の先駆けとして注目を集めています。
 “楽しくなければ継続しない”という考えのもと、様々な知恵と工夫が凝らされてきました。まず、各部署単位での廃棄物調査を実施。現場などから出される 廃棄物を集めた「沼津中央リサイクル市場」を設け、商店街さながらの賑やかな看板で楽しさを演出。市場の一角には環境テーマパーク「エコ道場」があり、廃 棄物の再生品などを展示しています。また、大型画面で廃棄物分別のテストにチャレンジできたり、自転車の発電装置を利用して電車模型が走る装置など、 工場見学に訪れるゲストや子供たちにも分かりやすく学べる工夫も多彩。
 同事業所では、こうしたごみゼロ化だけでなく、省エネルギー・汚染防止への取り組みも高い基準のもとで展開されています。

所在地 〒410-8505 静岡県沼津市本田町16-1


環境への取り組みTOPに戻る